2014-11-12(Wed)
金(ゴールド)投資を増額(^_^)ノ
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
現在、市場の注目といえば株や為替ですね!
こういった時に、値下がっていくのは金(ゴールド)になります( ゚ー゚)( 。_。)
私は今年・来年は金(ゴールド)が下がると思っているのですが、ここに来て、ようやくハッキリと下落してきました。 ヨカッタヽ(;▽;)ノ仕込むぞ~
そんなわけで金(ゴールド)の積立増額を決定!私は全資産の5%に金を充てるつもりでいるのですが、まだ遠い道のりです。 このチャンスに目標に近づけようと思います。
米国経済は想像以上に堅調ですが、世界経済を見たときには1強多弱という状況に不安を感じることがあります。
今のままだと、米国に万が一があったら、ボロボロになる可能性があります。(その時には、日本は米国以上に厳しい結果になると思います)
そんな時に、市場が向く先はやっぱり金(ゴールド)かなぁ~と思っています。10月上旬に世界景気に減速不安が流れた時は、金が盛り返していました。
やはり実物資産&世界共通資産というのは、こういった時に魅力。(値動きが独特ですので投資の分散効果もあります)
手数料を考えると金ETFの購入という選択肢もあるのですが、金(ゴールド)の場合はちょっと動きが読みずらい部分があるので、純金積立でコツコツいこうと思います。
【参考】
初心者でも簡単なのが魅力⇒純金積立 手数料が安いのが魅力⇒金ETF
純金積立の増額に関しては、来年からを予定にしていたのですが、“善は急げ!”です(∩´∀`)∩ワーイ
市場の主役は、追加金融緩和の日本株や、ドル買い(円安)なのですが、相変わらす私の投資スタイルは大勢と反対を向いています(^_^;) まぁ、このマイペースな考えで成果が出ているので、いいかなぁ~と思っています。
もっともブログとしては、旬の日本株には触れず、下降中の金(ゴールド)ネタ!
これは・・・訪問者数の激減は必至ですねヾ(・∀・;)オイオイ
でも、金の仕込み時期を考えた場合は、良いタイミングだと感じています。
kaoruでした。
追記
私は安心資産としてマネックス・ゴールド
で純金積立を実施中!
金は不滅の絶対資産と考えており、資産の5%程度を目標にしています。
(市場不透明感が高まると注目されるので、投資分散にも役立っています)
マネックス・ゴールド
(マネックス証券)
●1,000円という小額から購入可能です!
●手数料は5,000円程度の購入なら最安値水準です。
●金投資のレポートや無料オンラインセミナーなど、投資サポート情報が充実。

◆お知らせ◆
11月11日にアリババが凄い売上を記録したので、そちらの記事も書きました。
⇒注目の11月11日、アリババ取引は驚愕の1兆円超え
現在、市場の注目といえば株や為替ですね!
こういった時に、値下がっていくのは金(ゴールド)になります( ゚ー゚)( 。_。)
私は今年・来年は金(ゴールド)が下がると思っているのですが、ここに来て、ようやくハッキリと下落してきました。 ヨカッタヽ(;▽;)ノ仕込むぞ~
そんなわけで金(ゴールド)の積立増額を決定!私は全資産の5%に金を充てるつもりでいるのですが、まだ遠い道のりです。 このチャンスに目標に近づけようと思います。
米国経済は想像以上に堅調ですが、世界経済を見たときには1強多弱という状況に不安を感じることがあります。
今のままだと、米国に万が一があったら、ボロボロになる可能性があります。(その時には、日本は米国以上に厳しい結果になると思います)
そんな時に、市場が向く先はやっぱり金(ゴールド)かなぁ~と思っています。10月上旬に世界景気に減速不安が流れた時は、金が盛り返していました。
やはり実物資産&世界共通資産というのは、こういった時に魅力。(値動きが独特ですので投資の分散効果もあります)
手数料を考えると金ETFの購入という選択肢もあるのですが、金(ゴールド)の場合はちょっと動きが読みずらい部分があるので、純金積立でコツコツいこうと思います。
【参考】
初心者でも簡単なのが魅力⇒純金積立 手数料が安いのが魅力⇒金ETF
純金積立の増額に関しては、来年からを予定にしていたのですが、“善は急げ!”です(∩´∀`)∩ワーイ
市場の主役は、追加金融緩和の日本株や、ドル買い(円安)なのですが、相変わらす私の投資スタイルは大勢と反対を向いています(^_^;) まぁ、このマイペースな考えで成果が出ているので、いいかなぁ~と思っています。
もっともブログとしては、旬の日本株には触れず、下降中の金(ゴールド)ネタ!
これは・・・訪問者数の激減は必至ですねヾ(・∀・;)オイオイ
でも、金の仕込み時期を考えた場合は、良いタイミングだと感じています。
kaoruでした。
追記
私は安心資産としてマネックス・ゴールド
金は不滅の絶対資産と考えており、資産の5%程度を目標にしています。
(市場不透明感が高まると注目されるので、投資分散にも役立っています)
マネックス・ゴールド
●1,000円という小額から購入可能です!
●手数料は5,000円程度の購入なら最安値水準です。
●金投資のレポートや無料オンラインセミナーなど、投資サポート情報が充実。
◆お知らせ◆
11月11日にアリババが凄い売上を記録したので、そちらの記事も書きました。
⇒注目の11月11日、アリババ取引は驚愕の1兆円超え