2014-12-20(Sat)
私が常に注目している銘柄
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
世界景気不安や原油安で株価が低迷していましたが、やはり10月の時と同じで一時的な過剰反応だったようです。
株価上昇のきっかけはFOMCの声明でしたが、米国の経済が好調な事には変わりはないので、それが無くても回復したと思います。
今回のような世界同時株安の時には、やはりバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)ですね。個人的にとても信頼を寄せている銘柄で、私が米国投資で損切り設定(逆指値)をしていない唯一の銘柄です。世界相場が低迷している時は迷わず購入しています。
そして、個別銘柄で熱い視線を送っているのは、マスターカード。
クレジットカードは長期にわたって拡大していくと予想しており、ズーット注目しています。
クレジットカードは新興国を見ると、信用リスクもあり富裕層の利用が中心です。つまり、全然広がっていません。しかし、そう遠くない未来に、中間層にも拡大していくと予想しており大きな可能性を感じています。
国内を見ても、ネット通販やスーパーの買い物にも利用するようになっており、その用途は広がるばかりです。先進国に関してものびしろは充分あります。
クレジットカードに関しては、VISAにも期待しています。どちらかと言うとマスターカードの方が新興国に対して積極的に感じるので、こちらに注目していますがVISAが割安に感じれば、そちらを買うと思います。
参考までに、バフェットのバークシャーではVISA、マスターとも保有しています。特にマスターは今年買い増しした銘柄ですので、長期投資家は注目かな?
マスターカードに関しては、今回も指値に引っからず株価が回復してしまいました・・。アンテナを張って、購入のチャンスを待ちたいと思います。
【お知らせ】
先日、別のサイトでも米国株について記事を書いてます。
⇒原油安で、マクドナルド(MCD)が復活?ロシアにも注目!
kaoruでした。
【追記】
私の投資で、今年もっとも好成績なのが米国株になります。
(個人的には、世界一簡単な市場だと思っています)
米国株に興味がある人には、マネックス証券さんがオススメです。
日本株に近い感覚で取引ができるのが魅力に感じています。
マネックス証券 米国株
【マネックス証券が米国株でオススメの理由】
・特定口座で取引が可能
・手数料は業界最低水準でダントツの安さです。
・取引可能銘柄は、他社証券の2倍以上です。(米国株でも逆指値に対応)
・米国株無料オンラインセミナーやリサーチ・レポートなど情報が多い
世界景気不安や原油安で株価が低迷していましたが、やはり10月の時と同じで一時的な過剰反応だったようです。
株価上昇のきっかけはFOMCの声明でしたが、米国の経済が好調な事には変わりはないので、それが無くても回復したと思います。
今回のような世界同時株安の時には、やはりバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)ですね。個人的にとても信頼を寄せている銘柄で、私が米国投資で損切り設定(逆指値)をしていない唯一の銘柄です。世界相場が低迷している時は迷わず購入しています。
そして、個別銘柄で熱い視線を送っているのは、マスターカード。
クレジットカードは長期にわたって拡大していくと予想しており、ズーット注目しています。
クレジットカードは新興国を見ると、信用リスクもあり富裕層の利用が中心です。つまり、全然広がっていません。しかし、そう遠くない未来に、中間層にも拡大していくと予想しており大きな可能性を感じています。
国内を見ても、ネット通販やスーパーの買い物にも利用するようになっており、その用途は広がるばかりです。先進国に関してものびしろは充分あります。
クレジットカードに関しては、VISAにも期待しています。どちらかと言うとマスターカードの方が新興国に対して積極的に感じるので、こちらに注目していますがVISAが割安に感じれば、そちらを買うと思います。
参考までに、バフェットのバークシャーではVISA、マスターとも保有しています。特にマスターは今年買い増しした銘柄ですので、長期投資家は注目かな?
マスターカードに関しては、今回も指値に引っからず株価が回復してしまいました・・。アンテナを張って、購入のチャンスを待ちたいと思います。
【お知らせ】
先日、別のサイトでも米国株について記事を書いてます。
⇒原油安で、マクドナルド(MCD)が復活?ロシアにも注目!
kaoruでした。
【追記】
私の投資で、今年もっとも好成績なのが米国株になります。
(個人的には、世界一簡単な市場だと思っています)
米国株に興味がある人には、マネックス証券さんがオススメです。
日本株に近い感覚で取引ができるのが魅力に感じています。
マネックス証券 米国株
【マネックス証券が米国株でオススメの理由】
・特定口座で取引が可能
・手数料は業界最低水準でダントツの安さです。
・取引可能銘柄は、他社証券の2倍以上です。(米国株でも逆指値に対応)
・米国株無料オンラインセミナーやリサーチ・レポートなど情報が多い