fc2ブログ
2015-11-28(Sat)

ファイザーに注目してます!

資産運用相談員kaoruのちょっといい話

私にとって米製薬大手のファイザーは、もっとも興味を持っている銘柄の一つです。先日は、アイルランドの同業であるアラガンとの合併合意を発表した事もあり大きな話題となりました。

【参考】ファイザー(決算速報・目標株価・過去の実績)

今回の合併効果には営業規模拡大もありますが、本拠を法人税率が高い米国から、安いアイルランドの移すことで税制負担を減らしたいという思惑もあります。

本拠移転による節税額に関しては、同社の看板商品の一つであるバイアグラの予想売上高を超える金額となると言われており、大きな効果が期待できます。

では、このことで私が注目しているかといえば、決してそうではありません。この合併が大きなプラス材料になることは間違いありませんが、銘柄選定には本業がどうであるかが大切だと思っています。

ファイザーに関しては今年で5年連続の減収となる見込みで、通算すれば失った売上げは100億ドル以上となります。14年にはノバルティスに業界首位の座も奪われました。全く良いところがありませんね(笑) 

しかし、今後には注目しています。ファイザーの売上げ減少の大きな要因は『リピトール(高脂血症治療薬)』などの収益の柱になる商品が特許切れになった事が挙げられます。

ただし、こういった負の要因による連続減収はそろそろ終焉を迎えると考えています。むしろ今後については成長薬や新薬の方に期待が大きく、アナリストの投資判断も2ヶ月くらい前から、引き上げの声が目立つようになってきました。

ファイザーは主力商品の特許切れと後発医薬品メーカーとの競合で苦しめられてきましたが、当面は業績に大きな影響を与えそうな特許切れは少ないことから、数年間にわたって利益成長が予想されています。

個人的には、1~2年後に今よりも3割くらい株価が上昇していても不思議ではないと思っているので、少しづつ購入して、大きく下落する局面があれば一気に買い上げたいと考えています。

あと、ヘルスケア関連で気になるのはアッヴィ(ABBV)。直近の決算がとても良く、会社の出した資料では、2020年まで1株利益の2桁増が続く見通しです。

kaoruでした。

【追記】
私は、マネックス証券で米国株や海外ETFの取引を行っています。
メリットはたくさんありますが、その中でも手数料が凄~く安い点は注目です。
【参考:米国株取引 ネット証券を徹底比較】
(米国株は各社で取引条件の差が大きいので妥協しない方が良い?)
マネックス証券_米国株

【参考】米国株の初心者用に基本事項をまとめました。

楽天証券が凄い!
取扱い投信のほぼ全てが、楽天ポイントで買いつけできる!
≪ポイントで投信購入が可能≫

楽天証券でしか購入できない楽天資産形成ファンドは隠れた実力ファンド。
(kaoruは積立実践中)

   
楽天証券の特徴 口コミ・評判を解説
はじめての米国株!?
米国株の魅力を初心者向けに解説。興味がある人は覗いてみてください。 米国株サイト案内

米国株 注目の50銘柄

海外ETF 注目の15銘柄

バフェットの保有銘柄

米国株ネット証券比較
MENU
IPOで強い証券は?
リンク集

このブログをリンクに追加する

※1ヶ月以上更新が無いブログは削除させていただく場合があります。
※現在、相互リンクの依頼は全てお断りをさせていただいております。
口座数NO.1証券
★SBI証券
《個人投資家から絶大な人気》
●投資信託の取扱数は業界トップ水準
投信マイレージサービスでコスト削減
●好利回りのSBI債は大人気!
●IPO取扱い数は業界トップ水準。

SBI証券 の特徴 口コミ・評判を解説
免責・注意事項
本ブログは管理人の私見・個人的な考え
のもと作成されています。
本ブログで得た情報に基づいて被った
損害については一切の責任を負いかね
ますのでご了承ください。
商品選定・投資等は、本人の責任で行うようにしてください。

管理責任者

Author:相談員kaoru
【保有資格】
・1級ファイナンシャル・プランニング技能士
・CFP®、証券外務員1種、その他

独立して事務所もありますが、カフェ
にいる時間の方が長いヾ(・・;)ォィォィ
美味しい珈琲を飲みながら仕事をする
のが大好きです。

カフェブログも不定期で更新中!?
オーガニックな暮らし

投資方針

IPO・国債は日興
★SMBC日興証券
《IPOの主幹事・取扱数がトップ水準》
IPO投資では必須の証券会社

個人向け国債キャンペーンの現金プレゼント額が大きい事で有名(大注目)

    
SMBC日興証券 FPがメリットを解説
私的年金の大本命!
老後資金の準備として魅力的!
iDeCo(イデコ)をFPが徹底解説。
確定拠出年金

【参考 老後資金】
老後資金は1億円いるって本当?
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:


投資・運用相談や経済の先行き予想などに対する質問、老後・介護・家計等に関する相談については、返信を致しかねますのでご了承ください。
また、問い合わせ内容により、返信が出来ないことがあります。