fc2ブログ
2016-01-12(Tue)

積立FXは長期運用でGOOD!

資産運用相談員kaoruのちょっといい話

今年から外貨投資は、外貨MMFから積立FX(長期運用向けの積立型FX)に変更した事を以前にブログで書きました。そして、新年相場からいきなりの大活躍をしてくれています。

【参考】このFXは、ちょっと感激です!

私が外貨MMFから積立FXに変更した理由には、手数料が安い点が大きいのですが、それ以外にも重要な点があります。

それは、毎日少しずつ自動購入の設定ができる点です。一般的に積立商品は月に1回購入が基本ですが、この商品は全営業日にわたって細かく購入できるのでワンランク上のドルコスト平均法と言ってもいいかな?

長く続けていけば、それほど気にする必要は無いのですが、積立をしていて「先週が積立日だったら安く買えたのに・・」なんて、小さなストレスを感じる事ってありますよね。

それが、積立FXでは感じません。年初からの急激な円高でが続いていますが、ホッタラカシにしているだけで毎日シッカリ購入が出来ています。これは長期視点の私には嬉しい事です。

最近の為替は1日で数円の円高という事も珍しくありません。円安はジリジリだけど円高は瞬間的に起きることも多いので、全営業日購入の方が仕込みチャンスを逸する可能性は低いと思っています。

もっとも、先ほども書いたように長期になればなるほど、月1回でも毎日でもそれほど差は無いと思います。ただし、ストレスが小さいほど長期投資には向いていると私は考えていますので、毎日購入の方が継続性は期待できます。

年初から円高で悩んでしまった人もいると思いますが、この方法だと「今日もいい仕込買いができた!」といった心理になるかもしれません。

私は先月のブログで利上げ後は円高の可能性があると書きましたね。また、同時に長期的には円安トレンドが継続と考えている事も書きました。

この考えについては、現在も全く変わっていません。
中長期視点で捉えていけば投資はとても簡単だと思っています。

為替の動きは、株よりも予想がたてずらいので(特に短期は難しい)、ビックリさせられる事も多いのですが、積立FXを行っている人は、ほとんど気にならない話かもしれませんね。

kaoruでした。

★外貨投資のランキングをリニューアルしました。
外貨投資をするなら何がいい?最新版ランキング
楽天証券が凄い!
取扱い投信のほぼ全てが、楽天ポイントで買いつけできる!
≪ポイントで投信購入が可能≫

楽天証券でしか購入できない楽天資産形成ファンドは隠れた実力ファンド。
(kaoruは積立実践中)

   
楽天証券の特徴 口コミ・評判を解説
はじめての米国株!?
米国株の魅力を初心者向けに解説。興味がある人は覗いてみてください。 米国株サイト案内

米国株 注目の50銘柄

海外ETF 注目の15銘柄

バフェットの保有銘柄

米国株ネット証券比較
MENU
IPOで強い証券は?
リンク集

このブログをリンクに追加する

※1ヶ月以上更新が無いブログは削除させていただく場合があります。
※現在、相互リンクの依頼は全てお断りをさせていただいております。
口座数NO.1証券
★SBI証券
《個人投資家から絶大な人気》
●投資信託の取扱数は業界トップ水準
投信マイレージサービスでコスト削減
●好利回りのSBI債は大人気!
●IPO取扱い数は業界トップ水準。

SBI証券 の特徴 口コミ・評判を解説
免責・注意事項
本ブログは管理人の私見・個人的な考え
のもと作成されています。
本ブログで得た情報に基づいて被った
損害については一切の責任を負いかね
ますのでご了承ください。
商品選定・投資等は、本人の責任で行うようにしてください。

管理責任者

Author:相談員kaoru
【保有資格】
・1級ファイナンシャル・プランニング技能士
・CFP®、証券外務員1種、その他

独立して事務所もありますが、カフェ
にいる時間の方が長いヾ(・・;)ォィォィ
美味しい珈琲を飲みながら仕事をする
のが大好きです。

カフェブログも不定期で更新中!?
オーガニックな暮らし

投資方針

IPO・国債は日興
★SMBC日興証券
《IPOの主幹事・取扱数がトップ水準》
IPO投資では必須の証券会社

個人向け国債キャンペーンの現金プレゼント額が大きい事で有名(大注目)

    
SMBC日興証券 FPがメリットを解説
私的年金の大本命!
老後資金の準備として魅力的!
iDeCo(イデコ)をFPが徹底解説。
確定拠出年金

【参考 老後資金】
老後資金は1億円いるって本当?
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:


投資・運用相談や経済の先行き予想などに対する質問、老後・介護・家計等に関する相談については、返信を致しかねますのでご了承ください。
また、問い合わせ内容により、返信が出来ないことがあります。