2016-03-19(Sat)
米株は原油最大手に注目!
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
米国株で現在もっとも注目している銘柄は?と聞かれたら“エクソン・モービル”の名前を挙げるかもしれません?以前から購入に興味は持っていましたが、今年はチャンスだと思っています。
【参考】エクソン・モービルは、こんな企業
最初に言っておきますが、原油価格がこのまま上昇?なんて想像はしてませんよ(笑)。むしろ、急激に上昇しているので、反動で1~2回くらい大きな下げがあるような気がしています。
ただし、悪い材料はだいたい出尽くしたような気がしているので、原油価格はジグザグの動きをしながらも、下値は切りあがってくると予想しています。
つまり先日までの原油価格20ドル台(1バレル)は怖かったのですが、次に20ドル台まで突っ込んだ時は大きなチャンスだと思っているという事です。
エクソン・モービルに関しては事業方針が堅すぎて短期売買では面白味は欠けますが、経営戦略に隙が見当たりませんので、長期では最有力候補の一つだと考えています。
この企業は、周囲がイケイケの時は慎重姿勢、反対に市場が弱気な時に業務拡大に打って出る感じが多いので、“何でこのタイミング?”と感じる事もあります。
しかし、それは長期的な視点の経営戦略に基づくもので、時間経過と共にヤッパリ強いのはエクソン・モービルという結果を出してきました。
昨年も原油の大幅安で、石油関連企業は悲惨な状態になりましたが、エクソン・モービルはシッカリ利益を残しています。またS&Pの格付けに至っては最上位のAAAを維持ですから財務面の強固さは凄まじいの一言!
こういった企業が周囲の株価変動に巻き込まれる形で下落すれば、投資対象として魅力的なことは容易に想像がつきますね。
高配当銘柄でもあるので、割安時に購入できれば、老後までずっと楽しませてくれる企業だと思います。このレベルの企業は米国株じゃないと見つけるのは難しいかもしれません(米国株でも特別な存在かも?)
私が過去に成功した投資の大半は、株価を無視して業績や経営で判断した時です。今までの成功体験からエクソン・モービルに興味を持つのは当然の事と言えます。
長い目で見れば今でも充分に割安だと思いますが、急がずにジックリと待ちたいと思います。ただし、時間がたつほど原油価格の下げが鈍くなっていくと予想しているので、今年中に購入したいですね。
kaoruでした。
【追記】
私は米国株投資で、手数料が安いマネックス証券を利用しています。
米国株は証券各社で手数料や条件が大きく違うので注意してください。
【参考】米国株取引 ネット証券を徹底比較
マネックス証券 米国株
【米国株で圧倒的な存在感!】
●米国株のオンラインセミナーやレポートなど情報が豊富。
●手数料は業界最低水準でダントツの安さです。
●取引可能な銘柄数は、他社証券の約3倍です。
●指値などの機能が充実しており、国内投資に近い感覚で取引ができます。

【私は高配当株を中心に投資⇒米国株の魅力は高配当、50年増配企業も!】
米国株で現在もっとも注目している銘柄は?と聞かれたら“エクソン・モービル”の名前を挙げるかもしれません?以前から購入に興味は持っていましたが、今年はチャンスだと思っています。
【参考】エクソン・モービルは、こんな企業
最初に言っておきますが、原油価格がこのまま上昇?なんて想像はしてませんよ(笑)。むしろ、急激に上昇しているので、反動で1~2回くらい大きな下げがあるような気がしています。
ただし、悪い材料はだいたい出尽くしたような気がしているので、原油価格はジグザグの動きをしながらも、下値は切りあがってくると予想しています。
つまり先日までの原油価格20ドル台(1バレル)は怖かったのですが、次に20ドル台まで突っ込んだ時は大きなチャンスだと思っているという事です。
エクソン・モービルに関しては事業方針が堅すぎて短期売買では面白味は欠けますが、経営戦略に隙が見当たりませんので、長期では最有力候補の一つだと考えています。
この企業は、周囲がイケイケの時は慎重姿勢、反対に市場が弱気な時に業務拡大に打って出る感じが多いので、“何でこのタイミング?”と感じる事もあります。
しかし、それは長期的な視点の経営戦略に基づくもので、時間経過と共にヤッパリ強いのはエクソン・モービルという結果を出してきました。
昨年も原油の大幅安で、石油関連企業は悲惨な状態になりましたが、エクソン・モービルはシッカリ利益を残しています。またS&Pの格付けに至っては最上位のAAAを維持ですから財務面の強固さは凄まじいの一言!
こういった企業が周囲の株価変動に巻き込まれる形で下落すれば、投資対象として魅力的なことは容易に想像がつきますね。
高配当銘柄でもあるので、割安時に購入できれば、老後までずっと楽しませてくれる企業だと思います。このレベルの企業は米国株じゃないと見つけるのは難しいかもしれません(米国株でも特別な存在かも?)
私が過去に成功した投資の大半は、株価を無視して業績や経営で判断した時です。今までの成功体験からエクソン・モービルに興味を持つのは当然の事と言えます。
長い目で見れば今でも充分に割安だと思いますが、急がずにジックリと待ちたいと思います。ただし、時間がたつほど原油価格の下げが鈍くなっていくと予想しているので、今年中に購入したいですね。
kaoruでした。
【追記】
私は米国株投資で、手数料が安いマネックス証券を利用しています。
米国株は証券各社で手数料や条件が大きく違うので注意してください。
【参考】米国株取引 ネット証券を徹底比較
マネックス証券 米国株
【米国株で圧倒的な存在感!】
●米国株のオンラインセミナーやレポートなど情報が豊富。
●手数料は業界最低水準でダントツの安さです。
●取引可能な銘柄数は、他社証券の約3倍です。
●指値などの機能が充実しており、国内投資に近い感覚で取引ができます。
【私は高配当株を中心に投資⇒米国株の魅力は高配当、50年増配企業も!】